世の中は思う通りには行かないのが常ですが、まだ上がって欲しくなかったブリッジインターが急伸し、日本ロジテム至っては2日連続ストップ高と言う中で、一番上がって欲しかったJBCCや日本ファルコムは低迷し、平九郎的には年内の相場が終わった感が出ています。(*´▽`*)
まあ此処まで順調に上昇したJBCCには、年内の利益確定売りが出ますし、ヤラレが酷いファルコムには、損失を確定して節税する為の売りが出ているようですから、年内受け渡し最終日の26日(木)が過ぎても、直ぐ30日(月)の最終売買日ですから大きな動きは出そうも有りません。
従って今更ジタバタしても仕方ないと、年内は大きく動くつもりはありませんで、今は新しいNISA銘柄を探し始めています。^^
候補は2社ほど上がっているのですが、何れも「帯に短し襷に長し」で、値幅が取れそうな1銘柄は財務が弱く、もう一つの売り上げ急増中のテック企業は創業後間もない為、まだ調査が必要で決定出来ません。
その為、来年は年度代わりと同時のNISA銘柄の発表は難しくなっていますので、ご了承ください。(^○^)
コメントを残す