昨日はNPCが突然28円高となり、しかも出来高200万株超えの、ほゞ高値引けでしたから、どうやら期待していたイナゴ達が集まって来ました。(笑)
ちなみにNPCの発行済み総株数は約2200万株ですから、1日200万株の出来高は総株数の1割近く、相場のエネルギーが大きくなってきたのが分かり、来週が楽しみです。
さてもう一つ、先日買った地味~~なマナックですが、家電製品、OA機器、IT関連機器、自動車などに用いられるプラスチックに添加する難燃剤や、人工透析用薬剤等を生産する企業で、知名度が低い為、財務内容が抜群に良いにも拘らず、割安に放置されていた企業です。
ただ、「本拠地広島県福山市と東京で、個人投資家向け説明会を初開催。」と有りますから、会社も知名度の低さを気にし始めたようで、チャートも良くなってきたことから、期待が高まります。
後は、少し早いかなと思いつつも、一度売ったグリムスを買い戻しました。
買ったのは売値を下回って来たからですが、同社は1年間の揉み合いを放れて来ただけに、これで相場が終わるとは思って居ませんでしたから、宣言通り買い戻しました。^^
ボックスを放れたばかりで、大幅増益の割に信用残も少なく割高感も無い同社は、今日明日の休みで読む四季報の読者が買い初めてくれるのを期待しています。(^○^)
コメントを残す