毎度おなじみの四季報電子版の予想数字が出始めたので、新春号サプライズ銘柄の中でも目立つ大幅増額修正のグリムスを買ってみました。^^
エネルギーコスト削減を事業とする会社ですが、14期年連続増益の高成長企業ながら、株価が行き過ぎていて、ここ2年は株価が揉み合いの域をで出なかったのですが、最近は業績が追い付いて来ていました。
そこへ四季報が大幅増額修正予想を出したため、今度は割安感が出たので、買ってみた訳ですが、一番の安心は四季報新春号の数字が確実に大幅増額修正だと分かっている事です。(笑)
あと、もう一つ同社は何時も第3四半期に最高決算を出す会社ですから、次の第3Q 決算も良い確率が極めて高い訳で、次の決算前に四季報だけでなく会社が増額修正を出す可能性も相当高いのです。
まあ懸念していた香港人権法がトランプ氏の署名で正立した事で、中国の報復措置が予想されますから、影響を受けそうな優良株も買い難いので、グリムスのような内需株は注目を浴びやすいと思った事も有ります。
今日の引け値が揉み合いの値段を抜けて引けてくるようなら、チャートも良くなりますから、来週からの揉み合い上っ放れを期待しています。(^○^)
コメントを残す