必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

腹八分目

昨日肉親がNISAで買ったアイリックを売って貰ったと書きましたが、本来テンバガーを狙うはずのNISA銘柄をなぜ早めに売った方が良いと考えたか、書いておきます。

最大の理由はやはり、相場の過熱ですが、もう一つの理由は上場後180日は売れない大株主のロックアップが今週23日で切れ、来週からは大口保有者の売りが出て来る可能性が大きいからです。

NISAで買うメリットはやはり売却利益に税金が掛からない事ですが、支払うべき税金以上に株価が下がると思えば、例え今後も上昇が続くと考えるNISA銘柄でも一旦売却した方が得だという事なのです。

しかも3000円台の株式2分割は少し早すぎる気もしており、ロックアップ解除での大株主の売却を容易にするための施策と考えらないことも無く、安全策を取ったほうが確実と判断した訳です。

1年後の2倍を狙うより、3か月で50%以上取れれば、増えた金額での再投資による福利効果が狙えます。^^

また此の所真面目に銘柄を探して面白そうな株も2~3見つけてあるので、ここは一旦売却して再投資が有利とも判断した次第です。(^○^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です