必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

相場は気力

昨日のNYダウ平均は200ドル高と堅調で、航空機事故の影響で急落したボーイングの影響を除けば、350ドル高いと言いますから、相当な強さで、もし自分がNYダウのCFDを空売りでもしていれば、肝を冷やしたことでしょう。(笑)

まあ昨日の上げを見て改めて思ったのは「相場は気力」だという事で、気力の充実していない時に、空売りで相場を張れば確実に損が広がるという事であり、空売りしていれば損していた自信があります。(笑)

大きな上げ相場で、買ってさえいれば、儲かるような相場もありますが、損切の出来ない投資家は2~3年儲けることは出来てもその後の下げ相場で買った株を塩漬けにして、動きが取れなくなることが多いです。

これは上げ相場で利食っても、次に買う株は上げ相場の結果既に嵩上げされている事が多く、高く売っても、次の買いも高くなるからで、結局下げ相場では儲かりません。

そして損しているから売れないとして、相場も銘柄も考えることを止め、勉強しなくなりますから単に「昔買った株を保有しているだけ」の人となります。

防ぐには損切するか、相場の天井で空売りでもすればよいのですが、これは気力が充実していない人間には不可能です。

結局凡人である自分のような人間はキャッシュポジションを上げ、小口の売買で利益を積み上げて自信を付け、気力と相場の回復を図る以外にないのですが、その小口の売買でも儲からなければ、もう寝ているしか有りません。(笑)

従って、相場は当分お休みだと思って居ます。(^○^)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です