「強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく」と相場格言は言いますが、今を表すなら、間違いなく「懐疑の中で育っている」状態でしょうが、正直自分ではNY市場の大天井と言う「懐疑」が大きすぎて全く相場に乗れません。(笑)
NY市場が大天井ならNYダウCFDを使った空売りでもやれば良さそうなものですが、損失に限界の無い空売りは、通常の買いの10倍の精神エネルギーを必要としますから、現在の自分のメンタルでは全く無理で、やれば損が嵩むだけなのが分かるので出来ないのです。
仕方がないので、利回り株や、貴金属と総合取引所関連としてプラチナETFや豊商事などを少し購入していますが、正直あまり自信がないので分散投資を心がけています。(笑)
まあこんな時は「休むも相場」と言う格言も有る為、実際に休んでいる状態ですが、何もやらないと相場が分からなくなるため、上記のように少しずつの売買はしています。
昨日買った豊商事は貴金属関連以外に、何年も前から追いかけている「総合取引所」関連として再度買った訳ですが、推進者が今年度内に一定の成果を見せようと思ったらソロソロ動きが出るはずだと考えました。
まあ同社は「岡崎良介」氏の全国セミナーで顧客を増やしていますから、外れても大きな損は無いだろうという「雑」な見通しですから、マネはしない方が良いでしょうね。(笑)(^○^)
コメントを残す