先日ネットを見ていたら「株で絶対損しない方法」と言う見出しがあったので、フン!「絶対損しない方法なんぞない!」と、思わずクリックすると、そこには「株をやらない事」と書いてありました。(TT)
さて今日は北朝鮮と米国の首脳会談の話題で持ちきりのようですが、結果はどうでも、最後は両首脳が笑って握手する映像だけが残りそうなので、あまり興味はないのですが、気になるのは、昨日起きたインドとパキスタンの軍事衝突です。
両国は過去3度の戦争をしている犬猿の仲ですから、この衝突がエスカレートする危険は高いのですが、世界がまだそのリスクを織り込んでいるとは思えないからです。
しかし、戦闘機が撃墜され、パイロットの死者も出ている事から、現場の軍人の緊張感は極めて高そうで、例え命令が無くても日中戦争の発端となった盧溝橋事件のように自然発生的な戦争開始が有り得ると思うのです。
最も嫌なのは、両国とも「民意」が報復を望んでいることで、戦争が「民主主義」の結果として起きることですが、両国とも核保有国だけにエスカレートすれば、怖いことになります。
しかも仲裁すべき国際社会はバラバラで、下手をすれば、中国がパキスタンを支援し、インドを支援する米国との代理戦争にも発展しかねないだけに、今後の成り行きには注意が必要と思って居ます。(^.^)
コメントを残す