必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

目を外へ向けろ?

トランプ大統領の一般教書演説が無事終わり、ホッとしたのも束の間、今度はトランプ大統領周辺とロシアとの不透明な関係をめぐる「ロシアゲート」の捜査が大詰めを迎え、今月中にもモラー特別捜査官から、報告書が提出される見通しです。

まあロシア疑惑の信憑性などは知る由もありませんが、トランプ氏が前FRB長官のコミー氏を解任したのは、どう見ても「司法妨害」にしか見えませんから、「有罪」なのは間違いないのでしょうが上院を共和党が押さえている以上、弾劾まで行くかは分かりません。

ただ言えることは報告書の提出に伴い、トランプ大統領とホワイトハウスは益々不安定かつ好戦的になり、世界はこれまで以上に不安定で危険な状態になりそうだという事です。

従って3月に向けて世界の投資家の動きは益々慎重になり、動くのはAIが行う売買だけとか言う事も有りそうで、正直自分でも新規の銘柄への投資意欲が削がれています。

しかしながら、最終着地がほゞ見える第3四半期決算が終われば、投資家の関心は「来季」に向かいますから、ここは気を引き締めて、来季に向けた銘柄を探すとします。(^○^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です