必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

アホとは戦うな!

昨日の東京の大幅安はファーウェイの創業者の娘である副会長が逮捕されたことで、米中経済戦争がエスカレートする事を懸念した売りが出たようです。

そして平九郎に言わせれば、ファーウェイの副会長が逮捕されたのは、前回アップルの盗聴疑惑の時中国の報道官が「アップルが使えないならファーウェイを使えばよい」と皮肉ったことへのトランプ氏の報復だと思っています。

でもって、この説を聞いて、「そんなアホな!」と思った人はトランプ政権の内幕本を1冊も読んでない人で、「なるほど!」と思うのがFEAR(恐怖)等のトランプ本を読んだ人と思うほどトランプ政権の内部は滅茶苦茶なのです。(笑)

その上、通常なら取るはずのない政策でも、トランプ政権ならやりそうだと思うのもFEARを読んだ人で、今回の行動がトランプ氏の狂人を装うマッドマンセオリーと片付けられないのです。

しかしながら自分の閣僚から「アホガキ」扱いされるトランプ氏に対して、習近平氏は激烈な政争を勝ち抜いてきた超一流の政治家ですから、正面からぶつかるとは考えられず、表面上は「タレパンダ」を装いながらも、密かに爪を研ぎ続け、米国の内部分裂を促す政策を続けるでしょう。

従って、ここでは左程事が大きくなるとは考えられませんで、実際平九郎の主力2銘柄は昨日日経平均が大幅安の中でもプラスで引けていますから、市場は正常に機能しています。(^^♪

そして、最後に一言

 

「中国製が使えないなら日本製を使えば良い!」

 

総合商社を使えば、なんでも調達致します。(^◇^)//

 

 

 

2 Comments

PBY元気小僧

おはようございます。親孝行に励んでおります。
朝晩が逆転の日々になってます。昨日書いたようにUS景気と関係ないのに下げたんで買いました。こっからは全部短期売買ですが。やっぱ、トランプは逮捕知らなかったみたいですね。議会の方が対中強硬派がおおいみたいです。次に誰が大統領になっても変わらんということかな。世界中のトップの多くが、保護色強くなってるんで、ヤナ感じどす。半分を円転したものの、ちょこっと株買っただけで、ほとんど動かず、かんがえてます。消費税うんぬんや、オリンピック賞味期限切れなんかを,かんがえると、どーもねえ。短期にすれば、何処でもいっしょでしょうけど。

返信する
heikurou

元気小僧さん

どうも今回貴方はお母さんに助けらている気がします。

相場は滅茶苦茶嫌な感じがしており、ブラックマンデーの再来も考えている位で、月曜日は何があっても大丈夫なポジションを構築する積りです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です