相場も回復し日経平均は大きく戻りましたが、主力株のバンクオブイノベーションは昨日の予想通り6円安と振るわず、全く面白くありません。(-“-)
もっとも、同社は今日の引け後に決算発表が予定されていますから、昨日は決算発表での波乱を懸念する信用保有筋から戻り売りが出たようで、結局株価は決算次第で大きく動きそうです。
同社は既に8月の時点で増額修正済みですから、前期比大幅増益は100%間違いないのですが、大事なのは投資家の期待を上回れるか否かと同時に、今季の予想利益です。
ただ同社は予想数字は固めに出すことを公言している会社で、「今季の予想も控えめ」と見るべきですから、予想はホドホドの数字で構わない訳で、前期比増益予想で有りさえすれば良いと思っています。
もう一つ、大事なのは株価上昇時に売りがちな上場時の大株主であった、ベンチャーキャピタル達の保有動向ですが、残念ながら今日の決算単信では分かりませんで、12月初旬に出る株主招集通知を待つ必要があります。
ただこれは、ロックアップ解除の状況判断からして「全ベンチャーキャピタルは既に売却済み」と言うのが平九郎の見方で、これは間違いないと思っています。
むろん本人が勝手に思い込んでいるだけですから、間違っても誰も保証してくれる訳ではありません。(笑)
あとは、準備中と言う、次作ゲームの内容が部分的でも明らかになり、それが売れそうだとなれば、期待が膨らむかもしれませんが、社長の控えめな性格からしてそれは無いでしょうね。
(^◇^)
コメントを残す