ストップ安値幅を拡大したかいあってか、ストップ安を続けていたTATERUが寄り、533円の223円安(29.5%)ながら、出来高は約6600万株の大商いです。
まあこれで、明日3000万株も出来れば、一旦は反発しても可笑しくはありませんが、上手く取る自信がないので手は出しません。(笑)
また昨日はスルガ銀行に今度はブラックロックから、大量保有報告書が出され、5.03%保有していた株を2.61%まで減らしている事が判明しました。
報告書を出した時点で2.61%とすれば、その後も売って、多分全て売っていると思うのですが、では買ったのは誰なのでしょう?
一番考えられるのは最後に買ったプラチナム・インベストメント・マネージメントですが、これはまあ何れ分かるでしょう。^^
さて最近また米トランプ政権の高官が内部事情をバラしたとして、トランプ大統領が怒り狂っていると言います。
まあ「社会の害」とか「小学生並みの理解力」だとか本当の事を言えば、怒るのも当然ですが、問題は今の怒り狂った小学生並みの理解力しか持たない大統領に日本が貿易戦争を仕掛けられる事です。
しかも、トランプ氏は北朝鮮問題で、日本には「貸し」があると考えていますから、相当無茶な譲歩を迫って来るのは確実です。
今後月末に向け、トランプリスクが最大化すると覚悟しておくべきでしょう。(-_-メ)
コメントを残す