手術が無事終わりました。^^
まあ小さい腫瘍の切除ですから、簡単なものですが、それでも局所麻酔で意識ははっきりしてる中での手術だけに、以前やった大手術より弄られ感は強かったです。
あとは切除した患部を病理検査に回し、悪性でなければ終了ですが、もし悪性なら再度の手術になり、今度はもう少し大規模に切除することになるものの、まあ大丈夫でしょう。^^
しかし、今回思ったのは腫瘍等は実に簡単に出来るという事です。
そしてこれは会社も一緒で、今は自分のメインバンクであるスルガ銀行が不正融資という、会社の癌に苦しみ、暴落を続けています。
思い起こせば、投資生活を始めたばかりの頃、やはり地元の超優良企業だった伊豆箱根鉄道が、親会社西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載に巻き込まれ、瞬く間に上場廃止となりました。
その後は友人に最も安定的優良株と勧めた東京電力が、直後に原発事故で大暴落し、自分でも「輪番停電」を経験するなど、安定や優良と言う人間の思い込みが如何に当てにならないかを多数経験してきました。
未来は決まっていないのです。
未来が決まっていない以上その都度その都度、判断するしかありません。
投資とは自分の判断力を磨き、維持することなのです。(>_<)
コメントを残す