新興の曲がり屋、江守哲氏に押されて、影が薄かった「元祖曲がり屋」の武者稜司大先生が、6月29日発売で新刊を出しました。
本の題名は
『史上最大の「メガ景気」がやってくる』
日本の将来を楽観視すべき五つの理由
と言うものですが、今風に言えば「フラグが立った」と言うのか、どうも株価が大きく下がる条件が全て揃った感じで、物凄く憂鬱です。(-_-メ)
また今日の日経に米中衝突の構図が詳しく載ったのですが、その中で、トランプ氏の政策は、思い付きをツイッターで呟き、反応が大きかったものを政策として打ち出し、後で理論を追加したとありますが、記事に説得力があります。
しかも公約として挙げた通商政策では、中国への関税率は45%と言いますから、今はまだ「始まったばかりかも」と思わせてしまいます。
米金利上昇中のこの状況は投資家として、とても楽観視出来るものではなく、チキンレースは見るだけにしたいです。(-_-メ)
よって、この秋までには一段とキャッシュポジションを高める積りですが、夏場は高いと思って居るので、目先は突っ込み過ぎれば買いもやる積りです。
と此処まで書いて、なんだ自分でも十分チキンレースに参加しているじゃないか気が付き苦笑いしてしまいました。(笑)
米金利上昇下と言う世界経済にとって最も不安定な時期に、武者大先生のご託宣があったのは、「早めに切り上げろの警告」として、真摯に受け止めるべきと考えています。(^○^)
こんにちは。
今日、日経平均は大きく下げてしまいましたが…
武者先生って後ろ向きに前向きというか、ある意味ホントにすごいですね(ご本人はそんなこと全然思っておられないでしょうけど)。
ここまでくれば十分神ってるレベルです(笑)
私も相場に逆らわずしばらく大人なしくしておきます。
suzumeさん
確かに「神ってる」と言う言葉がシックリくるお二人ですが
一番すごいのは、幾ら真反対に動いても全く悪びれない事です。(笑)