熱海は昨日から深い霧がかかっています。
相場も同じで昨日わずかに晴れ間が見えたと言っても、見通しは悪く、欧州連合が28億ユーロ(約3600億円)対米報復関税を正式決定し、22日から発動などと聞けば、こちらも霧がかかったようで、全く先が見えません。
まあ霧が出ても徒歩で移動する日常生活にはさほど影響は有りませんが、車で移動中に霧が出ると困ります。
以前箱根を移動中に5m先が見えないような霧に遭遇した時は、センターラインだけ見て運転して、なんとかやり過ごしましたが、かなり恐ろしい体験でした。
相場も余裕資金だけで行う日常生活のような投資なら問題ないでしょうが、信用も使うフルインベストの投資家は、車で高速移動しているようなものですから、現在の状況はとても怖いです。
でどうするかと言いますと、車ならギリギリまでスピードを落とすように様に信用取引を全て清算して(損切)、キャッシュポジションを上げ、歩くようなユックリ投資に戻します。
先が見えない霧の中を猛スピードで移動するのは、やはり自殺行為でしょう。
当分は長期保有の株だけにして、霧が晴れるまで大人しくしてる積りです。(^○^)/
コメントを残す