昨日の相場は貿易戦争懸念に加え、メルカリ上場に備えた、換金売りが出たと見られていますが、まあ妥当な見方でしょう。
ただ自分ではメルカリの5000円とも言われる初値買いのチキンレースに参加する度胸は有りませんから、今日は高見の見物を決め込んでいます。
さて新規公開と言えば、6月27日にアイ・ピー・エス(IPSinc=4390)が上場しますが、実はこれを見た時自分が保有するアイ・エス・ビー(9702)と区別がつかず混乱しました。(笑)
しかも社名としてのアイ・ピー・エスと名乗る会社は上記(IPSinc=4390)と(4335)の2社ありまして、紛らわしい事甚だしいです。
間違いを防ぐにはコード番号で確認する以外に有りませんが、初心者がうっかりすると、銘柄間違いで酷い目に合いそうです。
昔から日本精工と日本製鋼所のように音が似ている銘柄は前者を「コメコー」、後者をアームストロング砲と言う兵器を作っていたことから「アーム」などと呼んで間違いを防いだものですが、上記ではその区別さえ難しいです。(笑)
株の発注で誤発注はよくある事で、自分でも1株単位の銘柄が合ったころ、10株出す積りで1000株の大量発注を出して冷や汗をかいたことが有ります。(信用の注文なので現金が無くても発注された)
幸その時は実害は有りませんでしたが、下手をすれば、誤発注一つで投資家としてどころか人生が終わりかねませんし、酷い目に合った人を何人も知っています。
銘柄はコード番号でよく確認し、売り買いの別、価格を確認して慎重に発注しましょう。(^○^)/
コメントを残す