トランプ大統領が、米国への自動車輸入に25%の関税をかけると言い、北朝鮮との首脳会談の中止を発表しましたが、こんなもの事前に予想できるはずもなく、株価は今日も下げそうです。(-_-;)
しかし、例えショック安的に下げても、「企業成長」を理由に買って居れば、上記事態が企業の成長に影響を及ぼすとも思えず、特に驚くこともありません。
ただ今日は金曜日でもあり、信用の整理売りも出そうですから、引き続き冴えない展開が予想され、仕方がないので朝から近場の株主総会に行ってくる積りです。^^
しかし、トランプ大統領の予測不能性は益々激化して来ており、11月の中間選挙に向けて、更にパワーアップすると見られていますから、影響を受けやすい業種は扱いにくいです。
まあ此方は最初から、「企業成長」だけに焦点を絞って投資銘柄を選んでいますから、外部要因の変化は気にしなくて済む訳です。
ただ企業の成長は短期間では分かりませんから、待つ時間が必要で、気の短い平九郎には結構辛いものがあります。(笑)
だったら短期売買にでも精を出せば良いのですが、昔と違って今は、アルゴリズムで動く自動売買ロボットが市場に跋扈していますから、短期売買で儲けるのも容易ではありません。
暇つぶしの売買で損失を出すくらいなら、優待目的で最低株数を保有する銘柄の株主総会に出る方がなんぼかマシなので、今から出かけて来ますね。(^○^)
コメントを残す