必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

売らない会社を買いたい!

昨日はテレホン頭将軍とトランプ米大統領の掛け合いで、日経平均が下がったようです。

最もそんなことを考えても、先行きが分かるはずもなく、これまでの株の保有を続けるだけですが、要は保有株が「成長する否か」の判断をするだけであり、テレホン頭将軍や、トランプ大統領の言動など予知不可能です。(笑)

株は長期的に見れば利益の成長と共に、価値を増していきますから、時価総額が増加していく訳で、平九郎が確かだと言えるのはその一点だけです。

初心者に向けて言えることは

成長する株を買え!

であり、新値を狙うのは、その方が成長株を見つけやすいからです。

なぜなら、成長して価値を増していく企業なら、必ず何時も新値を付けているからで、潰れる企業なら、必ず新安値を付けて来るからです。

世界最大の100兆円超えの時価総額を持つアップルを、もし創業時から保有していれば、株を売る必要など有ったでしょうか?

そして、アップルの株価は多少の上下は有っても、常に新高値を付けていたことは絶対確実な訳です。

為替や金利、トランプの言動など正確に予測するのは絶対不可能ですから、株を買うなら、新高値銘柄の中から成長する企業を探すことに努力を絞った方が遥かに楽なのです。

持続的成長を確信できる企業の株なら、売る必要などありません。

平九郎の理想は、自分が寝ていても自己増殖を繰り返し、利益を増やし続けてくれる企業を保有することです。(笑)(^○^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です