アイ・エス・ビーが一気に新値を付けて来ましたが、ここは我慢で上値を狙いに行きます。(^^)/
さて今日はデジタルガレージと日本創発Gの決算発表ですが、デジタルガレージは、決算がどうでも売る気が無い為放置して、ここは日本創発Gの第一四半期決算が問題です。
新値を付けてきているだけに、四季報予想通りなら、出尽くし売りとなりかね無い所ですが、同社の第一四半期は例年高い数字を出してますから、高い達成率で急伸と行って欲しい訳です。(笑)
まあこれも明日になれば分かる事だけに、明日の楽しみとします。^^
後は、昨日発表されたピーバンドットコムの決算ですが、正直今期の予想がショボイです。(笑)
ただ顧客も売り上げも順調に伸びていますし、周辺環境も良いままですから、「堅めの予想」を出したのだと思っており、増額修正を狙っているなと感じています。
まあこの会社は計画中の次の事業「技術者紹介サイト」の始まりが何時になるかで相場のスタートが決まると思って居ますから、当面は株価を気にせず、保持を続けます。
さて、今日は冒頭のアイ・エス・ビーが一番の楽しみですが、出来高的にも特に過熱感もなく新値を付けて来ただけに、今日は急伸よりジリ高を続けて欲しいです。
そしてこの辺りで残っている信用の買い残を大幅に整理出来れば、次の上げは大きくなると思って居ます。(^○^)
コメントを残す