結局アイ・エス・ビーは261円高とストップ高満塁ホームランとは行かなかったものの、3塁打位に成った感があり、5月の初めは上々のスタートが出来ました。(^○^)
本音を言えば、決算プレイで勝った記憶がなかった為、不安もあったのですが、結果は良くて一安心です。(笑)
さて、先週空売りしたNYダウ平均のCFDは売りっぱなしですから、多少信用で買って居ても安心感がある為、4連休の前にまた新しい銘柄に買いを入れました。
銘柄は(7814)日本創発グループで、業績が良く、チャートが良いので買ってみましたが、事業内容は詳細に検討はしていませんで、全くのチャート頼みです。(笑)
まあ同社は11日に決算発表が有ると言うので、それまでは期待で動きますし、内需系ですから外電での大崩れは考えにくく、4連休前に買えば、連休明けには上がると踏んだ訳です。
むろん4連休を前にこんな事が出来るのは、NYダウ平均のCFDを空売りしてあるからで、むしろ、買った方がヘッジになるという考え方です。
さて5月の第2打席の結果はどうなるか、連休明けにお楽しみ下さい。(^○^)/
新しくなってコメント書きやすくなりましたね。
メモ再開楽しみにしてます。
ありがとうございます。
まだ使い方が良く解ってないので、間違いもでますが、頑張ります。(^^)/