昨日出ると思って居た鉄道総合研究所のWi-sunの研究報告が出なかったことから、アイ・エス・ビーが102円安と急落してしまいましたが、引け後になんか凄そうなIRが出てyahoo掲示板が盛り上がっています。www(^○^)
まあ現時点では利益に直結する話ではないだけに、どこまで評価してよいのか分かりませんが、今日は面白い事になりそうです。ww
さて、イースター明けのNY市場は458ドル安と再び大荒れで、NYダウCFDの売りポジション維持は取り敢えず正解となっています。
ただ、月初の波乱は予想の範囲でも日本株は既にフルポジションですから、今日の下げはさほど歓迎できるものでは有りません。
しかしながら冒頭に記したアイ・エス・ビーの状況によっては攻勢に出る積りで、この下げは基本的には「押し目買い」スタンスで挑みます。^^
理由は下げを演出する裁定残高の残りが少ないと推定している事と、個人の信用担保不足も整理がついていると思うからですが、何方も事実確認出来ていませんから、「ヤマ感」と言った方が良いです。(笑)
ただ2万円を割るような相場はやはり米朝開戦抜きには考え難く、北朝鮮が融和ムードを演じている内は大きく下げるとは思えないのです。
従って攻勢に出るとすれば冒頭のアイ・エス・ビーの動向で、十分な安全域が確保できると思えば、何時ものように「調子コク」積りです。(^○^)
コメントを残す