必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

笑えないジョーク

昨日は大きく円高に動き、今朝のテレビでは大手N証券のストラテジストとやらが良く分からんコメントをしていましたが、昨日ラジオで、岡崎良介氏の話が平九郎の感覚にシンクロしたのでこれを簡単に紹介すると
「カネがドルから逃げ始めている」です。
トランプ大統領の出現で、米国が国家間の約束を守らない国になりつつあることや、ドルの守護神FRB議長も有能なイエレン氏がイエスマンと言われる人物に交代になる事で、米国ドルの信頼が失われつつあるという見方です。
最近聴いたジョークに、
「米国の政権スタッフは世界を守っている⇒何から?⇒トランプ大統領からだ!」
がありましたが、現状は平九郎にも米国と中国の「覇権の交代」が起き始めていると見えますし、大減税の結果は「景気拡大」より、「政赤字拡大」のストーリーの方が現実味があります。


最もこれまでドルで運用されていた資金が直ぐに中国元などに移るとも思えず、まずはユーロに避難し、その後中国の「一帯一路構想」の影響を受ける国から徐々に中国元の比率を高めていきそうです。
まあ覇権の交代が完全に成し遂げられるまで平九郎が生きてるとは思えませんが、米国債の格下げ等は近く起きそうな気がしています。
それにしても世界はトランプ大統領と言う危険なジョーカーを掴まされた訳ですが、このカード北朝鮮にだけは有効ですから、これまた厄介なのです。(^^)

2 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です