必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

やばいよ!やばいよ!!

売ったばかりのインターネットイニシアティブが急落したので、少し早いと思いながらも買い戻しました。^^
さて昨日は仮想通貨がブラックマンデー時以上の暴落したのが影響したようですが、此方は何処まで下がっても買う気は有りませんで、理由は名古屋の友人が言った「出川が宣伝し始めてから買っても儲からん」が余りにも説得力が有ったからです。(笑)
平九郎が価値を認めているのは飽くまで「ブロックチェーン技術」な訳で、今さらビットコイン等に投資する気は全く・金輪際・徹底的に有りません。(笑)
そしてブロックチェーン技術に一番近いのがデジタルガレージだと思って居る訳ですし、ゴールドマネーに興味を持つのも現実のGOLDと交換できる場合だけです。
まあ出川哲朗を揶揄する気は有りませんが、やはり出川なら「鼻の穴ををザリガニに挟ませる」芸?をやっていた頃に買いたいものです。(笑)


さて最近は現実のGOLDがジリジリ上げてきていますが、此方はどうもGOLD価格が上げていると言うより「通貨価値が下がり始めている」と表現したほうが実感に近いものがあります。
実際、政赤字が20兆ドルを超えたと言われる米国のドル過剰発行を表す、債務上限引き上げ等も何度聞いたか分かりませんし、仮想通貨もイーサリアムやモナコイン・オーガー・ファクトム・ダッシュ等、作り過ぎなことは明らかですから、価値も下がる訳です。
トランプ大統領と言うジョーカーのお蔭で、世界は混沌としてきましたが、こんな時こそ己の価値基準をしっかり持ちたいものです。
そこで世界で統一された基準を探すとなれば、コンセンサスを得られるのは歴史のあるGOLD以外無いと思えるのです。(^◇^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です