必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

迷い道クネクネ♪

ゴールドマンサックスのレポートを切っ掛けに突然米アップルが急落した事で、ハイテク株に動揺が広がっていますが、相場は買いです。(^◇^)
と景気よく言いたいところですが、残念ながら、判断に迷っているのが実情で、正直良く分かりません。(笑)
日本ではせっかくIT銘柄の指標ともなるソフトバンクが新値を取ってきたことで、いよいよIT株の相場が始まると意気込んでいたのですが、そのソフトバンクも急落してしまいましたから、このままだと所謂「だまし」となりかねません。
あと、気になっているのは、保有株のビジョンが、このところ立て続けに好材料が出ているにも拘わらず、株価が上げれなくなっていることで、天井感が出ているのです。
むろん大天井とは全く思って居ませんが、元々同株の今頃は休養時期だと思って居ただけに、株価が少し大幅で長い調整に入ってもなんら不思議はありません。


しかも米国は金利上昇期であり、急落しやすい地合いにあるだけに、明日以降も下げが続けば外人買売りの懸念も出て来るため、日本株も低迷を余儀なくされそうです。
現状は今朝のモーサテで、あるアナリストが言っていた「気持ち悪い」と言う表現がぴったりで、判断が付きにくい中で、相場のプロ達にも迷いが出ている状態です。
ただ相場は天井圏ほど短期的には戻りも強く出るものですから、明日以降急反発も十分考えられる為、売買が恐ろしくやり難いのです。
まあ迷った時は何もしないか、全体のポジションを少しずつ落とすのが常道で、取敢えずは様子見です。(^◇^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です