今日付けの日経新聞の、英エコノミストコラムに、今月初め米フォックステレビのニュース番組で、司会者がトランプ氏に、プーチン氏は「人殺しだ」と言うと、トランプ氏は
「人殺しは沢山いる。我々の国がそんなに潔白だと思って居るのか。」と切り返したと言います。
最初読み違えて上記をプーチンの言葉と勘違いしたのですが、これが今の「自由の国アメリカ」の大統領だと言うことを改めて思い知らされ、プーチン・トランプ・習近平とこれから始まるであろう、大波乱劇の役者が揃ってきたのを感じ、日本の現首相が「村山富一」氏で無くて良かったと思いました。(笑)
阪神大震災時の首相である村山氏が、良い人なのは間違いないですが、緊急時の判断力に欠け、震災対応として自衛隊を出すのが遅れ、多くの人が手遅れで亡くなりました。
上記3人を相手に日本の首相が善人だけでいれば、食い物にされるだけでしょう。(笑)
さて今日14日は、オプティム・フェイス・アイ・エス・ビーの決算発表がありますが、一番期待が高いのが、最終四半期に利益が集中するアイ・エス・ビーで、昨年末に売り上げ25億程度の黒字会社を子会社化している以上、来期予想も良いと思うのです。
またフェイスやオプティムも好決算を期待していますが、保有数が少ないので、上がってよし、下がって良しで、将来の買い増しに備えます。
一度は収まった肺炎に伴う咳が再発し、昨晩は良く寝れませんでしたが、「自分に悪いことが起きると相場は儲かる」のジンクス通りなら、今日の決算は良さそうです。(^◇^)
コメントを残す