ビジョンによるイリーのレンタル開始が4月下旬と決まりました。
価格のアナウンスは有りませんが、ログバーが6月から直接法人向けに貸し出す価格が1ケ月@3980円と言いますから、恐らく1日レンタルではでは500円程度でしょうが、倍の1,000円でも借り手は多いでしょう。
このアナウンスで予定外だったのは、当初は英語→日本語だけと聞いていたにも拘わらず中国語も入っていることで、これなら初年度から、大多数が中国人である旅行客の7割程度は顧客に出来るのではないでしょうか。
まあ船で来る中国人も多そうですから、もう少し少ないかもしれませんが、ビジョンの昨年のモバイルWi-Fiの顧客数は年約100万人と言います。
これを元に、仮に少なめに見積もった旅行客2000万人の7割なら1400万人ですから、イリーの顧客数はWi-Fi事業の14倍となります。
しかもイリーを借りる人はWi-Fiもビジョンで借りますから、Wi-Fiのレンタル数も必ず伸びますし、しかも同社は海外拠点を多数持つグローバル企業ですから、今後は日本→海外、海外→海外の展開もあります。
まあ多少の追加投資は必要でしょうが、基本的には既存のWi-Fiレンタルシステムに載せるだけですから、大きく費用が増えることも考えられません。
またイリーのレンタル期間はどう頑張っても今年は約8ヶ月ですが、来年は12ヶ月フル寄与しますから、来年も増益が約束された感が有りますし、20年には東京オリンピックが控えています。
ウーム・・・ここまで書いて余りに増益予想の金額が大きくなるので、なにか間違っていないか、怖くなってきました。(笑)
もしその計算は「違うんじゃない?」と思う人が居たら是非ご連絡下さい。(^◇^)/
コメントを残す