先日テレビを見ていたら、ジャストシステムのスマイルゼミの宣伝が流れていました。
まあ成程と思うCMでは有りますが、かと言って直ぐ購入して始めようとは普通の親は思わないでしょう。
しかし、スマイルゼミが公立小・中学校で、事前に80%のシェアを押さえているとなれば話は別で、他社で同様の商品が売り出されたとしても、ジャストシステムの優位性は明らかです。
お蔭で株価も堅調ですが、どうも機関投資家が好むタイプの銘柄だけに、ファンドへの組み入れが始まった感が強いです。^^
また昨日は弁護士ドットコムも急伸していますが、引け後の第一四半期決算への期待と、電子契約書のニーズの高まりが見え始めたのが原因でしょう。^^
さて昨日のNY市場はテロ対策の大統領令が災いしてか、122ドル安と荒れ気味ですが、今日はイリーの発表会が有る日です。^^
しかし、ビジョンは昨日も押してますから、過熱感は全く無く、発表会で材料出尽くしは杞憂で終わりそうです。
しかも昨日も「訪日外国人客向けWebマガジン「MATCHA」と業務提携し 「MATCHA WiFi」の提供開始」のプレスリリースが有り、最近はラジオ日経の番組スポンサーに成るなど、最近は宣伝にも力を入れ始めました。
まあ行けると思えばドンドン行くという佐野社長らしさが出ていますが、これなら、イリーのレンタルが始まる今期も、大幅増益を狙っているのは間違いなく、決算予想が楽しみです。
同社の決算発表は2月9日の予定ですから、そこまでにイリーの発表で大暴騰でもしない限り、大きく押すことはないと思って居ます。(^◇^)
結局上がることしか考えてないのね。(*´Д`)
コメントを残す