最近買った株が良く上がる為、「自分に悪いことがあると相場は良い」のジンクスが心配になり昨日病院でレントゲンを撮ったら、右肺下部に炎症を起こしていました。(TT)
まあ医者も、にこやかに「肺炎の診断ですよ!(^^♪」とか言うだけで薬を出し、入院しろとは言いませんでしたから、やはり左程重くはないようです。
普段の生活自体が入院中のようなものですから、生活も何時もと同じペースですが、流石に昨晩は酒は止めました。(笑)
さてそんな中、ソフトウェア検証のベリサーブと言う株を、一昨日第3四半期決算発表前に買ったら、昨日四季報予想通りの決算発表で急落した為、信用で買い増しました。
まあ投げた投資家の期待値が高すぎたのでしょうが、四季報予想通りでも十分買える水準の判断で、しかもこの会社残る最終期に利益が集中する傾向があるのです。
また本業のソフトウェア検証も、自動車関連や、IOT関連が好調で、今後も拡大しそうです。
しかも財務内容は抜群ですし、PERの水準も業種的に見れば割安に見えますから、昨日の売りは「過剰反応」の判断をしました。
まあ信用ですから上がっても上がらなくても短期で処分する積りですが、他が売れたら現引いて、長期保有しても良いと思える株なのです。
しかも人生初めて肺炎の診断を貰った訳ですから、ジンクス通りなら、今日は上がるはずなのです。(^◇^)/
コメントを残す