必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

買い増したい株

トランプ大統領が誕生しました。(^^♪
デモこそ頻発したものの、特に大きな事件もなく済んだようですが、投資家はこれまで以上にトランプ氏の突然のツイートに振り回されることを覚悟すべきでしょう。
実際彼のツイッターのフォロワー数は既に2000万人を超えており、この人数が同時に大統領の言葉を受け取るようになる訳ですから、為替や、金利等への影響力は上がります。
しかし、彼の言葉だけではトレンドを動かすのはやはり無理で、大きな動きはやはり政策の実効性によって決まります。
で、その実効性ですが、ここまで彼が言って来た政策がどこまで実行されるのか、やっぱり全く分かりません。(笑)


大体、予想が当たっていればあり得ない人間が大統領になった訳ですから、マスコミ等の予想を当てにするのも無理があります。(笑)
従って、為替など全てが分からないことが前提ですから、分かることだけで、投資先を決めようとすれば、やはり為替も金利も関係なく、自力成長出来る株です。^^
そこで、週末他で売れた株が出たので、ジャストシステムを買い増してみました。
同社は海外子会社が6億4000万円の債務超過であることから、今期末にも特損で処理される可能性はあるのですが、特損を計上しても悪材にはならないの判断と、21四半期連続増益にキーエンス流経営の凄みを感じるからです。
正直直ぐ上がると思って買っている訳ではないのですが、スマイルゼミの将来性に注目し、長期に保有したい株になったのです。
従って、もし特損で下がるような事があったら、再度買い増すつもりで、運用していきます。(^◇^)

2 Comments

タンタカタン

おはようございます。3月号の日経マネーに、話題の企業を編集部が直撃110ページビジョンが見開き2ページ社長さんの顔写真入りイリーも写真でてました。

返信する
heikurou

タンタカタンさん
ご連絡ありがとうございます。
同社の株価は当面はイリーの発表会をテレビで放送するか否かだと思って居ます。
まあ放送しなくても売りませんが。(^◇^)
平九郎

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です