税法上は昨日までの損も、得もすべて消え、ゼロからのスタートですから、今日は出来れば利食いから入りたいです。(笑)
また昨日のメモを読み返して思うのは「同じことを何度も書かない」ようにしようと反省しています。(笑)
さてそんな中、苦労ばかりさせられているパイプドHDの第3四半期決算が、今日の引け後発表になります。
同社は、前半期は情報漏洩対策で営業が出来なかった期間が1月あり、フル営業できたこの四半期の進捗率は良いはずです。
従って、それなら発表前に先回りして買おうとするのが、普通の行動ですが、実は決算の予想をして買って、当たったことがありません。(笑)
余りに外れるので、今日は買わないと決めて居ましたが、それも悔しいので最低単位だけ買って、ハズレ記録を伸ばしてやれと考えています。(笑)
あと、一昨日信用で買ったバンダイナムコHDは、今日上がらないようなら処分してしまいますが、何時も売ると直ぐ上がります。(笑)
しかし現物保有分は上がって貰った方が良いわけですから、まあ現物が儲かるために信用分が犠牲になって貰う感じですかね。(笑)
ところで今朝のモーサテで、大和証券アナリストの木野内さんが昨年のハズレ予想者代表として出て、年明け後のNY株安の可能性を話していましたが、米税制や、為替の影響を考えると、これは当面は当たりそうな気がしています。
最も為替や、景気、金利の影響に関係なく、自力成長出来る株に焦点を絞って投資している以上、米株がどうあれ、長期保有銘柄は変わりそうもありません。(^◇^)
ま~た、同じこと言ってる!(*´Д`)
コメントを残す