半年ほど前、以前から使っていたdynabookを最近のものに買い替えたのですが、これが大外れで、東芝が粉飾で最悪期のものだった為か、使い辛く、動作も不安定です。
最大に腹が立つのが、エクスプローラを立ち上げる時、儲けんかなの東芝の押し付けサイトも同時に開く仕組みにしているため、立ち上がりに時間ばかりかかり、押し付けサイトをアンインストールしようとしても出来ないのです。(TT)
そこで、この際だから、今流行りの立ち上がりが早いSSDパソコンにしようかと探していたら、テレビで乃木坂46がmouse(マウス)というパソコンの宣伝をしていました。「マウス〜♪マウス〜♪パソコンマウス♪」(笑)
是なら激安価格からして不要なソフトは勿論、押し付けサイトなどありそうもないですし、国内生産していると聞けば安心感もあります。
どうもこのパソコン最近派手なテレビ宣伝を大量投入していますから、MCJは儲かっているだろうと調べたら、やはり最近利益も株価も急上昇していますし、しかも宣伝の開始時期からして効果は来年が最大になりそうです。
しかも来年の一つの焦点である「JPX 日経中小型指数」 構成銘柄に選定が12月15日のIRで公表されていますから、インデックス型投信の買いも期待できます。
同指数は、東京証券取引所(第一部、第二部、マザーズ、JASDAQ)を主市場とする普通株式銘柄から選定された200銘柄で構成され、2017 年3 月13 日より算出が開始されますから、まだだいぶ先ではありますが、パソコンのテレビ宣伝の効果が出る頃と重なる考えれば、ちょうど良いのかもしれません。
株価の位置は高いのですが、予想される数字から見れば水準は安いと言えますし、なにより同社のパソコンは平九郎の要望と同時に、時代の要望に沿っていると考えて少し買ってあるのです。
以上先日の保有株の内、メモ未解説の銘柄MCJの解説でした。(^◇^)
あんちんでチュ (*´ε`*)チュッ
って…其処で決めたんじゃないでしょうね?(笑)
私もPCは危なくなってきたので、数日前に泣く泣くGATEWAYで買い替えました。@70,000
サクサク動いてくれてますが、Windows10のアプリに馴染めないのが痛いところ…
もうおばさんの域に入ってますから、新しいものにはついていけません(´;ω;`)ウゥゥ
とはいっても、今の若い子はPCに関心なく、タブレットしか使えませんけどね(笑)
まいさん
マウスは評判悪いですかね!
タブレットも考えましたが、株をやるならやはりPCの方が使いやすいです。
マウスのPCを買うとしたら少しグレードが上の、SSDを買う積りです。(^o^)
平九郎