必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

最終売買日の修正とお詫び

昨日のメモで、年内受け渡しを当初26日までと記入しておりましたが、全く平九郎の勘違いでメモを修正しました。
正確には
SBI証券のQ&Aより
税制上、受渡日がベースとなりますので、平成28年(2016年)の最終取引となる約定日は、以下のとおりです。
■取引所取引、およびPTS取引デイタイム・セッションでのお取引
約定日12月27日(火)、受渡日12月30日(金)
■PTS取引ナイトタイム・セッションでのお取引
約定日12月26日(月)、受渡日12月30日(金)
またマネックス証券の説明では以下が追加されています。
この日までの売却が平成28年の損益として計算されます。12月末日決算・権利銘柄の権利付最終売買日も同日となります。
ご注意
一般口座でのお取引の場合、税法では、納税者の選択により「取得日・譲渡日」を「約定日」とすることも認められています。詳細は税務署へご確認ください。
以上
お詫びして訂正します。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です