必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

人知を尽くして天命を待つ

な、なんじゃこりゃ~!!( ゚Д゚)
と言いたくなる位、昨日は平均株価が高い中で、持ち株が下がりました。(TT)
しかも悪材料も出ていない意味の分からない下げばかりで、落ち込みそうですが、長く相場を張っていれば、こんな事もあると諦めざるを得ません。(´Д`)
まあ落ち込んでいても仕方がないので、今日は朝方やることだけやったら、後は床屋にでも出かけて気分転換を図るつもりです。(笑)
ただ弁護士ドットコムをコツコツ買い増ししていたら、結構な株数になり、投資金額が上位に入ったことは記録しておきます。^^
また小型株に逆戻りした構図ですが、どうも先日書いたように、当面は平均株価は調整局面で、押しが浅いと言っても、12月1日にあれほど綺麗な天井を付けた以上、3分の1押しの17,900円割れ程度は最低でもあると思って居るのです。


従って日経平均には当面弱気ですから、昨日は日経レバレッジETF(1570)と、野村證券を極僅かだけ空売りしてみました。
まあ、暴騰しても痛くもない程度しか売っていませんが、1株でも空売りすると「売り方の気持ちが手に入る」のです。^^
そうやって手に入れた売り方の考えは、「ドル/円が12月1日に付けた114.82円を抜けたら買い戻す」と言うものですが、逆に言えば、「円安が進まなければ日経平均は売り」と言うことです。
従って、当面はまた小型成長株投資に戻ってしまいましたが、長男のデジタルガレージだけは何時になっても成長しませんね~!!(*´Д`)
背(株価)は伸びなくても、内なる成長があるのです。(-_-;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です