必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

鉄ちゃんを作れ?

昨日午後に急にMRTが上げ始めたので、ホームページを見ると、今朝のモーニングサテライトで、ポケットドクターが紹介されるとありました
そして今朝モーサテを見ると、医療費削減に繋がる可能性を示唆した、かなり好意的な取り上げ方で紹介されており、今日の相場が期待されます。(^◇^)
ただ主力のデジタルガレージが安い為、喜んではいられないのですが、嘆いていても仕方がないので、昨日はポケモン騒ぎで買い損なっていたモバイルファクトリーを買ってみました。
同社は任天堂の下落過程の7月27日に増額修正が出た為、割を食っている感じなのですが、大幅増収・増益、増配の上、9月30日割り当てで2分割まで出ていますから、現在値は安いと感じたのです。


あと、モバイルファクトリーは位置情報ゲームをグリーとコロプラのプラットホームに供給していますが、ポケモンGoの大ヒットで位置情報ゲームのステイタスが上がったことを評価しました。
また同社の主力製品「駅奪取・駅メモ」は、昔からある駅のスタンプを集める「スタンプラリー」のようなゲームですが、これが地方創生や、活性化に役立つとして、地方自治体や、電鉄各社がイベントを開き、ゲームを普及させたがっているのが注目点です。
ゲーム自体は無料のアイテム課金ですが、同社はゲーム人口については明らかにしていません。
まあ鉄道好きは多いいだけに、位置情報ゲームの認知度が上がり、普及が促進されれば面白くなると考えました。(^◇^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です