昨日は法事で埼玉まで出かけていたのですが、2日連続のストップ高で売ったアストマックスが3日めもストップ高を付け、かなり悔しい思いをしています。”(-“”-)”
まあ同社は、相場見通しが当たった訳でもなく、降って湧いたようなYahooとの提携での連続のストップ高だけに、2日分でもお金を拾ったようなものと諦めました。(^.^)
ただせっかく大幅増益修正が出たのに1円高とショボかったのが第一パンで、円安でしかも、連休の谷間だけに仕方のない面はあるものの、もう少し上がって欲しかったです。(*´Д`)
まあ同社は大幅増益と言っても、PER的には依然割高感はあるのですが、株はやはり変化率であり、長年不人気の株だけに、投資資金は流入方向にあります。⇐(これ大事です)
あと現場調査で、ポケモンパンを三島のイトーヨーカドーで見つけたのですが、まだ大分余っている感じでした。
ただ、もう一軒マックスバリューを見たときには、妖怪ウオッチパンは大量に残っているのにポケモンパンは完売状態でした。
まあヨーカドーの仕入れ量が多すぎた感じなのですが、現状ではスマホを持っていない子供の反応は鈍いようです。
ただ親は自分が覚えたポケモンGOを夏休み中、子供にも自慢げにやらせるでしょうから、徐々に売れ出し、ポケモンシール集める為に長く買ってくれそうです。
この時期の増額修正は後2回の増額修正が期待できますし、今期は円高・原油安メリットもフルに享受できそうなので、しばらく見守ります。(^◇^)
コメントを残す