大暴騰!!(^O^)/という言葉が今度は本当になったようで、少なくともこれで当面の底は打ちましたが、大底を打ったとまでは考えていません。
外出中だったので昨日の相場は見ていませんが、これは完全なショートカバー(空売りの買戻し)の上げで、新規に資金が入ってきた訳ではないからです。
ショートカバーは3日ほど続くことが多いことから、来週も上げは期待できるのですが、
全面高の買戻しが終れば、次は銘柄の選別が始まり、上げる株は昨年まで主役だった銘柄では有りません。
理由は企業の為替予想が年初からの変動を受け、円高方向へ修正され、結果利益予想が変更されることで、アナリスト達の予想も修正せざるを得なくなるからです。
所詮今回の上げ相場は円安に支えられたものであることから、此処での為替の円高修正は此れまで買われてきた銘柄に影響を及ぼさない筈がないのです。
ただ今回の原油相場の高騰はイスラム国(IS)によるリビアの原油施設攻撃が原因で、ISは攻撃の継続を謳っているそうですから、原油相場底は「大底を打った」可能性が出ています。
ロシアのプーチンはISの石油施設を空爆していますし、「ISが石油施設への攻撃を世界に拡散させる」という新たなシナリオが出てきた以上、少なくとも投機的な売りは治まるでしょう。
だいたい原油相場下落で苦しんでいるプーチンなら、自国以外の原油施設が破壊されるのは大歓迎なのです。(^O^)
PS.ただし、見通しが間違えるのは始終なので、売買の判断は完全な自己責任でお願いいたします。(笑)
こんばんは。
メモを、やめるなんて、寂しい事、言わんとってくださいね。
しかし、この危ない時期に、信用目いっぱいとは、本当は勝負師だったんですね。
幸せな投資家に戻ってくださいね。
偉そうなことは、言えませんが。
追
コムチュア、クリスマスプレゼントと書いてあったんで、少しある円で買いました。
下がって小遣いが減ってるんですけど。
今年のクリスマスプレゼントは、上がるやつ、お願いします。たのんますよ、ほんまに。
元気小僧さん
サプライズなプレゼントになりましたが、会社の内容が悪化した訳ではないので、なんとかなると思っています。(^O^)
安全なやり方は当然知っていますが、自分は勝負師というより元気小僧さんと同じ「危険愛好家」ですね。(笑)
メモ今年最大の危機は本当ですが、あくまで「今年、こ・と・し」です。(笑)
平九郎(^O^)
平九郎さんがメモを止められたら、困ります
私は呑気なせいか、ゆっくりしているので1671も
ゆっくり買いました。
今日決済しましたが、利益が結構
出ましたよ。お礼を申し上げます。そんなわけで
平九郎さんには助けられてばかりです。
ところでイントラマートはどうでしょうか
3Qの発表あたりで、爆上げしそうな匂いがぷんぷんと
するのは私だけでしょうか。
ぴのこさん
その昔、FCCと言う株を買った時、1ケ月ほどで2倍になったのに売らなかったら買い値に戻ってしまいました。
その時、もう一度内容を見直したところ「やはり良い」と判断して買い増ししました。
この株はその後3倍以上に成り、会社を辞める為の資金貢献してくれました。(笑)
株価を見るな「会社を見ろ」と言うことですね。
平九郎(^O^)