昨日の日経平均はGDP速報に2四半期連続の減少に500円以上下げ、市場参加者の驚きを表すものになりました。
ただその後の海外では落ち着きを取り戻しており、本日の東京も堅調な相場を取り戻しそうです。^^
さてそんな中、今日にも安倍首相は消費増税の先送りと、衆議院の解散を打ち出す見込みですが、増税延期は理解できても、衆議院の解散は理解できないと言う声が圧倒的です。
こうなると、選挙をやっても投票率は低くなることが目に見えており、組織力の強い公明党や、共産党が票を伸ばしそうなのですが、心配なのは公明党の力が強くなる中でアベノミクスは進むのかと言うことです。
今回の消費増税引き上げ延期には民主党も賛成している訳ですから、選挙に大義がないことは明白で、大義のない戦いは何れ民衆を離反させます。
長期政権への「良手」と見た選挙が、返って安倍政権の手足を縛ることになりそうな気がしています。(>_<)
コメントを残す