必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

大相場に備える2

週末の日経平均は大きく下がったものの、その後のNYダウ平均は185ドル高となり、今日の東京は反発からの始まりになります。^^
NY市場の反発は、ウクライナのロシア軍が演習を終わったこと好感したものとの報道ですが、まあ自律反発と思った方が正解でしょう。
ただ結局何かが大きく変わった訳でもないだけに週末のNYダウ平均は戻っても「波高き状態」に変わりは無く、今後も荒れ模様でしょうから、東京も高値を追いかけるのは控えたいところです。
もっとも、週末で当面の底値を付けた可能性も十分ありますから、必要以上弱気になることもないと判断しています。
理由としてはやはり、信用や裁定残の少なさが上げられますが、日本は国家として株高政策を取っていることが大きいです。
相場の本格スタートはNISA枠が拡大される来年以降かもしれませんが、気持ちは
来るぞ!!「大相場」ですね!!(^O^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です