お気づきの人も多いでしょうが、最近のメモは時間を選ばず、ツイッタ―のような形式で書かれています。
メモを初めて概ね10年経ちますが、こんな書き方は初めてで、しかも終わりの顔文字文字を付けないのも始めてです。
まあ顔文字を入れるようになったのは、文章の未熟さを和らげるのが目的だったのですが、今回は不要と判断しました。
理由は今回の出来事が世界的に余りにデンジャラスだと思ったからですが、実は大部分の人がそうは考えていません。
世界最大級のメガバンクが自社のサイトを工事現場のように改装し、資金流失を促す可能性のある広告を大量に流し、なぜ弱小顧客にまでカネのかかる電話連絡するのかもう一度考えましょう。
もう一度載せますが、このニュースには信憑性があります。
法人に被害が広がっています。
コメントを残す