必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

仏作って魂入れず?

週明けの相場は、ウクライナ情勢の緊張が解けない事から引き続き低迷しそうですが、今日の信用整理が終われば、ここから大きく下押すとも思えず、反発の切っ掛けを探る個別物色になると考えてます。^^
物色は世界景気の影響を受けない内需系で、しかも週末出た四季報で増額修正が出ている株が中心となりそうですが、個人的には週末繰り上げ実施のニュースが流れたスマートメーター系の活躍を期待しています。(笑)
また、その他にも週末日経平均が大幅安をしている中で、高かった株などは、今週も活躍しそうです。
まあ数日したら、プーチン氏とオバマ氏が笑って握手しているのも考えれませんが、経済制裁以上の事態になるとも思えず、極東の国日本の内需系への影響は既に織り込んだと考てえます。


しかし内需系と言ってもソフトバンクや、KDDIはMVNOとの相互接続を迫られており、投資家に悪材料の認識が広がれば、一気に人気が落ちる可能性がありますから、依然近寄るべきではなく、内需と言っても情報インフラ系や、企業の情報システム投資の復活で恩恵を受ける企業だと思っています。
また情報系グループはここまでの設備投資低迷の煽りを受けて、体質が筋肉質で割安な企業が多くありますし、今後数年は国民ナンバー制の普及に合わせてシステムエンジニアの不足が表面化してきますから、合わせてシステム受注単価を上昇させることが考えられます。
もっとも長く続けば、今度は人件費の上昇と言う形で、マイナスの影響も考えられますが、まあここ数年は大丈夫でしょう。(笑)
ただし中には「データセンターを作ってもガラガラ」という所もあるそうですから、投資に当たっては十分な調査が必要ですね。(^O^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です