昨日の相場は結局利食い売りと押し目買いが拮抗した感があり、小幅な値動きに終始しましたが、その後の海外も動きが少なく、今日の東京も大きくは動きそうもありません。
まあ材料不足ですから、為替などに左右される面が大きいのは仕方が有りませんが、為替も95円程度までの円高を見る向きもおり、株も見通しが定まりません。
従って株式相場も多少気迷い商状が出るのも仕方のないところですが、一つ注意すべきは安倍首相の明日からの米国での言動で、特に投資家向けに話す講演には注目すべきでしょう。
まあ平九郎とすれば、「総合取引所を作るから皆来て(^O^)/♪」てな話でもしてくれればベストなのですが、世の中それほど甘いものではないでしょう。(笑)
まあ何を話すのかは分かりませんが、材料を欲しがっている市場ですから、ツボに嵌れば反応は大きそうです。
閑話休題
ツボに嵌るでで思い出しましたが先日の夜、小田原駅を出て直ぐの場所で1人の男性が携帯のカメラを遠方に向けていたので不思議に思いカメラを向けている方角を見ると、夜の小田原城がライトアップされていました。
ところがこの小田原駅ビル2階から見えるライトアップされた城が「樹海から頭だけ出したガンダムの横顔」に見えたのです。(笑)
機会が有ったらガンダム世代の意見を聞いて見るとしましょう。(^O^)/
方に向けていたので不思議に思いカメラを向けている方角を見ると、夜の小田原城がライトアップされていました。