必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

大発会

新年明けましておめでとうございます。
さて今日は大発会、今日からまた株式相場が始まるわけですが、今年の相場を予想すれば年末に書いたように、安すぎるものは買われ高すぎるものは下がると言う「普通の相場」です。
むろん問題はなにが安いか、何が高いかですが、それも常識の範囲で考えるだけで良いと思えるようになっています。
まあ市場参加者が皆心配する欧州問題などが悪化して、売られることがあっても既に9割以上織り込み済みで、「予想される危機は危機ではない」と思っている訳ですが、そんな中、本日の日経を開いてみると「低迷日本株1筋の希望」という題で面白い記事が載っていました。
内容は株価はGDPとほぼパラレルに動き、現在はその底値圏にあり、また企業業績はGDPに比べ上方かい離していると言うものですが、結論として、日本株は有力な分散投資対象の一つ考えるべきとしています。


しかしながら、平九郎的にはそんなに素晴らしいなら日本株に集中投資した方が効率が良いと考える訳で、今年は日本株一筋と考えています。(^O^)/
第一、一番良く知っている自分の国で投資して儲からない人間が言葉も風習も、法律も違う国の株に投資して儲かるとは思えませんし、外国株に投資するのは日本株が割高で投資できない時で十分だと考えるからです。(笑)
もっとも為替は円安を予想している訳で、GOLDの高騰も予想していますから、GOLDやプラチナは買いますが、円安で儲かる日本株の方が勝負が速いとも感じています。
まあ結果は当分分かりませんが、間違っていたら間違って居たで、メモの苦しむ様子は面白くなるでしょう。(笑)
さてさて、今年もよろしくお願いします。(^O^)

2 Comments

まるまるまるた

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
とりあえず上昇でよい出だしです。
辰巳天井のとおりの相場であればありがたいですね。

返信する
heikurou

まるまるまるたさん
明けましておめでとうございます。
昨日の上昇は年末のヘッジ外しの感が強いですし、もう一波乱はあるかもしれませんが、今年の株は強いと思っています。
今年もメモをよろしくお願いします。<m(__)m>
平九郎

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です