必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

恐い

動きの無い相場が続いています。
所謂三角もちあいの状態で、徐々に動きが小さくなってきているので、経験則ではどちらかに大きく動くと見る事が多いです。
そんな中で、ドル相場が88円台と再び円高が進んできました。
以前は「円高=株高」と言われた時期もあったのですが、現状の円高が株高に結びつくとも思えないだけに、これをキッカケに相場が下へ放れる懸念もありそうです。
最も、日本株はこの程度の円高だけでは材料不足で先導役とはなりそうも無く、やはり米国発の動きになりそうですが、直近の重要指数は5日発表の2月の米雇用統計のようです。
同数字が日本の相場に反映されるのは来週になりますから、今週新たに買いを入れるのも考えもので、まあまだ暫くはノンビリ見守る積もりです。
ところで、自民党で谷垣総裁らが開いた、執行部と当選1-4回の若手議員との懇談会で、執行部への不満が噴出したそうです。
なかで、目をひいたのが平将明議員のこの不満
「大島理森幹事長の顔が恐すぎる。」(^O^)/
でもって、大島幹事長の返答は「気をつける」だったそうです。(笑)
しかし、気をつけて貰ってもね~~!!(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です