必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

高みの見物

9300円~12000円 外資系某証券チーフストラテジスト
9200円~11000円 国内大手投資投資戦略部部長
上記数字は先週金曜日の日経朝刊に載っていた、今年度末までの日経平均の予想です。
しかし残念ながら今年度末どころか、その日の夕刊が伊豆に届く前に外れてしまいました。(笑)
また週末株式相場の急落を懸念したか、GOLDも急落したのですがその後の戻しも急速で、下値での買付け予備軍の厚さを見せ付けました。
さて今週はドバイショック明けの最初の取引になる訳ですが、まあ現状のニュースだけでは週末以上売り込むのも難しいと思われますが、かといって強気で買いあがるにはムリがありすぎます。
まあニュース待ちで過ごすしかなさそうですが、問題は裁定残や信用残の多さで、ストラテジスト称する人たちが下値と認識していた価格を切ってきた割にはマダ多すぎるのです。
これはここまで相場が強気のまま下げてきた事になり、これで今までのストラテジスト達の下値予想がこれからの上値抵抗ラインになり、急落後の戻しが終わったら相場は整理局面入りの判断をしています。
モット簡単に言えば、今まで強気だった投機家が予想が外れて「コリャイカン一旦逃げなきゃ!!」と思い出したと言う事です。(笑)
そんな中での、信用と裁定残の多さは逃げ遅れた投機家の多さを示していますから、相場はそのらの投機家が投げ終わるか、急落後の「窮鼠猫を噛む」を待つことになる訳です。
まあ暫くは高みの見物を決め込んでいます。(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です