必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

つけろ買い?

昨日日経平均が急落する中、突然フェイスが急騰し、ストップ高となりました。
証券界では出てくる売り物を全て買うことを「つけろ買い」と言いますが、昨日はマサシクそんな感じの買い方で、2000枚程度を一気に買いました。
フェイスからのIRは別になく、IR担当者も面食らっているようで、明確な理由は判りません。
あえて理由を見つけるとすれば、子会社のウェブマネーで出したIRを好感しているとも見えます。
また、ウェブマネーの最近の高騰は、ゲーム業界のアイテム課金の流れがはっきりしてきた事で、ネットゲームでシェアの高いウェブマネーの急成長を予想しはじめたのでしょう。
ただし、昨日の買い方をそれだけで説明するのは、すこし無理があります。
昨日の高騰は、『購入者がこちらの知らない何かを知っている!』かのような印象を受けました。
また今回の上昇は、理由がはっきりしないために反って思惑を呼ぶ可能性もあり、思わぬ高値が付く事もありえます。
平九郎は2005年に保有していたスペースシャワーと言う株が突然大暴騰して大儲けしたことがあるのですが、このときも最後まで理由が判りませんでしたし、今でもなぜ高騰したのか判りません。(笑)
まあ理由は良く分からなくとも、今回も同じように上がってくれることを期待します。(^^)

5 Comments

けんけん

おはようございます。
別にテクニカル盲信者でもオカルト信者でもありませんが、ここ二週間くらいは上に行きたいのに行けないor行かせない、みたいな雰囲気を感じていました。
そろそろ溜まってきたかなあと思っていたので振れるとは思いましたが、ストップ高は不可解でした。
まあ、まだまだ購入平均には届かないので、単純にうれし気持ちで眺めています。
今週末は祖母の法事で三島にもどります。
富士山、見えるといいなあ。

返信する
七つの海

 どうもこんばんは。
 フェイスが該当するかどうかはわかりませんが、主に需給の関係で2011年冬~2012年春くらいを頂点とするバブルが、少なくとも一部の小型株にはくるような気が随分前からしています。
 そして、そのバブルは既にスタートしているとも考えています。
 もっとも、これは何の根拠もないシロウトの憶測です。

返信する
heikurou

けんけんさん
けんけんさん三島の生まれですか!
今度はFUJIYAMAへもお寄りくださいね。
平九郎(^^)

返信する
heikurou

七つの海さん
今日のメモには書きましたが、ミニバブルはすでに発生している気がしています。
平九郎

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です