新型インフルエンザがイヨイヨ、パンデミックに近いレベルまで流行り始めました。
幸いな事に毒性が低いとされ、強毒型の鳥インフルに比べれば、被害も混乱も少なさそうで、良い予行演習になるかもしれません。
やはり流行ってみなければ、判らなかったのは、地域にある発熱外来の入院施設はなんと4人で満杯だと聞いたことです。
他の施設も同じようなものらしく、今でも他の入院患者で一杯ですから、鳥インフルエンザが本格的に流行ったら薬や入院施設が必ずあると思うのは間違いですね。(><)
そうなると、今回のインフルエンザに罹っても、自宅で過ごすことを前提に考える必要があり、どうも政府もその方向です。
どおりで食料を蓄えなさいと言っていたはずですが、流行のスピードも予想より速いです。
昨日、近所の薬屋のマスクは売り切れていましたが、食料まで準備が出来ている人は少ないですから、スーパーには保菌者が沢山いそうで、おちおち買い物も
出来ません。
幸い、家ではおコメは玄米で保存していますから、電気と水さえあれば、2週間位で飢えることはありません。(笑)
ただ治ってくれば退屈でしょうから、デジタルテレビさえあれば加入の楽なスカパーe2でも加入しようかと本気で考えています。
家の周囲には、まだ有線が届いていないからですが、なにやら、トイレットぺーパーの買い溜め騒ぎが起きた第一次オイルショックを彷彿とさせますね。(^^)
コメントを残す