週末10日に5月のFUJIYAMAが開催されます。
今週はマネーマスターのサイトを持つ名古屋の個人投資家のしんさんです。
日時:2008年5月10日(土曜日)
14:00~16:00 「講師:しんさん(個人投資家)」
しんさん紹介
名古屋方面在住の個人投資家。中期・長期で株式に投資していくスタイルをとる。
ファンダメンタルからのアプローチは、とてもシンプルでわかりやすいです。
場所:ぬまづ産業振興プラザ
〒410-0801
静岡県沼津市大手町1-1-3
沼津商連ビル5階
TEL:055-964-1581
こんにちは
質問があるので予め伺っておいてようでしょうか。
フラッシュメモリーの市況の変化など知る方法など
あったら教えて下さい。お願いします。
いつも拝見しております。はじめてコメントします。
http://semicon.jeita.or.jp/…
なんか参考になるんじゃないでしょうか。
フラッシュメモリに限るのなら、T芝とかS星の社員なんかに聞く方が良いと思います(比較的寡占市場ですから)。
で、そんなツテがないとしても、やたら、T芝やS星がフラッシュメモリの増産を開始し始めたら、供給過多になると思えばいいんじゃないでしょうか。シリコンサイクルなんてそんなものと思ってます。
正確な予想は、おそらく不能です。
予想できるのなら、どこぞの電機会社全般は、半導体事業で赤字にならないでしょう。
森沢さん
早速のコメント有難うございます。<(_ _)>
正確な予測が不可能なのは当然ですが、紹介のサイトは初めて見ました。
今後の参考にさせて頂きます。(^^)
平九郎