必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

打診買い

長期投資銘柄を決める前に、打診買いを行います。
これは、少なめの株数を買い、様子を見ることですが、打診買いした時の、気持ちの変化を大事にします。
少しでも買うと、保有していて、満足感や、安心を感じる銘柄と、逆に不安が浮き出てくる銘柄があります。
当然長期の保有に適しているのは、前者で、株価が下がっても、自分が安心感のある銘柄が良いです。
これは、その後の株価がどうあれ、不安を持つ銘柄は、相当の上昇をしたとしても、成果を得ることが出来ないからです。
株価が、上がってきた時は、また下がるのではないかの不安に駆られ、早めに売却してしまう事が多いのです。
また、逆に株価が下がった場合は、不安感が最大になる底値で売ってしまう事があるからです。
不安感は、企業を良く調べる事で、軽くする事はできますが、やはり、自分に合う銘柄、合わない銘柄はあります。
長期投資で、本当に利益を得る事が出来るのは、単に上がる、上がらないではなく、自分に合った安心感のある銘柄だと考えています。(^.^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です