昨年暮れに、探していた『投資カレンダー』を昨日見つけ購入しました。
見つけたのは「証券新報社」が編集したもので、オプションの清算日や、月末最終取引日、経済指標の予定などが一覧できる為、便利なのです。
昨年は、近所のイトーヨーカ堂の書籍売り場で、探して見つからなかったので、東京へ出た時にでも買おうと思っていました。
それが昨日は、昨年探したのと、同じ場所に置いてありました。
それほど真剣に探したわけではないので、仕方が無いのですが、昨年見つからなくて良かったようです。
なぜなら、昨年買えば当然
定価2100円が、なんと105円でした。(^.^)
今年はツイてます!!
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )
任天堂が業績の上方修正を発表しました。
内容を見ると、wiiよりもDSの貢献度大ですね。
特にDSソフト売上予想本数は20%以上の上方修正です。
当然メガチップスの業績にも影響すると思うのですが。
私は昨年3冊も買ってしまいました。でも、オンラインでしたのですぐに手に入りましたよ。
↓↓
http://www.tradersshop.com/…
ま、オンラインではここまでの値引きは無いですが。
PS1.日経ノティオでセミナー(無料)を開催します。ご自由にお立ち寄りくださいね。↓↓
http://nikkei-notio.com/eve…
PS.2おかげさまで「ブルベア大賞2006-2007」の特別賞をいただけました。http://www.tradersshop.com/…
ありがとうございました!
どこで購入されたのですか?
教えていただけると助かります。
astraさん
日経が急落する中でもメガが上がったのはこれが原因ですね!
人気で、上がっている内に、システム事業や、ワンセグ向けLSIの充実を図りたいものです。
DRTさん
三島のイトーヨーカ堂です。(^.^)
南山さん
ブルベア大賞おめでとうございます。
メモで、セミナー紹介させて頂きました。
益々の御発展を願っています。
平九郎(^.^)