街を歩いていて、「通り雨」に遭いました。
元々、少し怪しい天気でしたが、ポツリと着てから、ものの数分で、雷鳴轟く激しい雨に変わりました。
幸い、傘も近くで買え、アトリエで雨宿りも出来たのですが、降り始めて直ぐ、友人が「通り雨だ直ぐ止む」と言いました。
雲に切れ間がある事や、流れが早い事等を理由に上げましたが、言葉通り、20分程で雨はやみ、さしたる被害もなく済みました。
主力銘柄のフェイスも、夏が来たと思ったら、ローズオンラインへの不正アクセスや、冴えない四半期決算など、雷雨に見舞われております。
しかし、この雷雨も、ギガ買収による、事業の拡大再構築の為の、先行する費用によるものと、既に発表済みのVOCE事業の先行費用が主因の、特殊要因と判断しています。
ローズオンラインへの不正アクセスの影響は、第2四半期に出ますが、これも経常的な要因ではありません。
従って、ウェブマネーの急成長や、セグメント別売上の拡大から判断して、株価の下落は「通り雨」だと考えています。(^.^)
コメントを残す