新興市場が再び大幅に下げてしまいました。
平九郎の主力銘柄も下げがきつく、チョット厳しい局面です。
ある意味予想通りだったのですが、自分の持ち株に対する評価が甘かった面があるようです。
なんだか、親の気持ちが分かったような気がします。
所謂「自分の子(銘柄)」だけはと言うやつでしょうか!(^.^)
まあ、保有銘柄は全て、現物で、フェイス以外は買い値も安いため、ノンビリ行きますが、本当に実力のある株は必ず出直ってきます。
ただし、
信用取引を利用したナンピン買い下がりだけは、絶対止めたほうが良いです。
新興市場の特徴は、相場がトコトン一方通行になりやすい事です。
主力銘柄は変わらず、保有を続けていますが、暫くは厳しい日々が続きそうです。
こんにちは。
「売れる時も売れない時も 同じ機嫌の 風車」
私の好きな言葉です。信用組からはドヤサレそうですが、私は贔屓の若手歌舞伎役者を応援するつもりで株を買っています。我々現物組は桟敷席で、お酒でもチビリチビリやりながら、じっくりと「本物」になる様を鑑賞しようではありませんか。ん?一幕見席売り場では・・・安いの高いのと、押し合い圧し合いをやっているようですなぁ。
いよっ!平澤屋ぁっ!
飛行機が滑走路に入ります。
走り出すとスピードがどんどん早くなっていき
ふわっと浮いたかと思うと、どこまでも高くとんでいきます。
どこまでも どこまでもー
平九郎さん、おはようございます。久々の投稿ですw
飛行機は離陸する時に1番燃料を消費するのだとか…
バネも収縮するから反発するのです。
さぁて離陸直前のフェイス君。頑張るんだよ~ ^^
太公望さん、くまおさん、まいちーさん
暖かいコメントを有難うございます。
厳しい相場が続きますが、此れからが本当の相場だと思っています。
平九郎(^.^)
一言!
今回の下げ相場、完全底打ち!!
Wダブル文字のように一つ目の谷はこれで終了。
来週からは買い中心でがんばりますよ。